文献
J-GLOBAL ID:201602018539713918   整理番号:71A0069278

吸込孔近くの空気速度の決定

Движение воздушного потока к вытяжному отверстию.
著者 (2件):
資料名:
号:ページ: 24-25  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0129A  ISSN: 0321-4044  CODEN: VSTEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
局部吸込みの効果については,点及び線の流れの理論は十分研究されているが,有限寸法の通風孔の直接近辺の空気の流速公式は過大な値をもたらす。有限寸法の吸込孔真近くの空気速度を決定する関係式を誘導した。これには寸法2A×2Bの長方形の孔へ半空間から流入する空気速度の値を,要素的点流れの相互作用の結果とみなして求めた。この公式によって,吸込孔から隔たるにつれて孔中央の速度値からゼロまで減衰することを示し,B・A=20・200mm,孔の平面の平均速度U0=26.6m/秒のときの実験結果を挙げた;写図2参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る