文献
J-GLOBAL ID:201602018665435443   整理番号:71A0301554

ダニューブデルタの地下水層の陸水,海水による補給状況と両者の分水界

Les conditions d’alimentation des couches aquiferes du Delta du Danube par les eaux continentales et marines,et leur limite de sepanation.
著者 (3件):
資料名:
号: 91  ページ: 422-431  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0987A  ISSN: 0144-7815  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: ベルギー (BEL)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記デルタ西部の地下水源は河川水の浸透によるが,東部では黒海のかん水が地下に浸透する。デルタの成立を地質学的,古地理学的に調べ,水理地質学的な調査と比較した。また,デルタ地帯100個の井戸から450個の資料を得て化学分析を行ない,岩石学や地質学の資料との相関を調べた。地下水の補給状況は極めて複雑で,デルタ地帯のたい積土はかなり浸透性に富み,地下水が活発に循環しているらしい;写図2参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る