文献
J-GLOBAL ID:201602018665835980   整理番号:65A0139608

3次元非定常熱伝導問題解析に対する等角写像法の応用

An application of confonnal mapping to a three-dimen sional unsteady heat conduction problem.
著者 (2件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 221-230  発行年: 1965年 
JST資料番号: A0331A  ISSN: 0001-9259  CODEN: AEQVA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この問題特有の物理的条件で形成される境界条件を満足させる如く熱伝導方程式を解くときに標記手段を応用することを検討。筒型の熱伝導体-固体ロケット燃料のごときものーの周面の復雑な形状を円に直し,そのとき,熱伝導方程式も円筒のものに等角写像で変換する方法を用いている。まず拡散方程式で支配される固体中の熱伝導現象が角柱内でいかなる形になるかということを検討し,導出された方程式が通常座標では解き難いことを説明して,その解を可能ならしめる手段として,実際の形状がある物理面を虚数面に写象して解析を容易にする方法を示し,その適応例につき説明;図3表2参3
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る