文献
J-GLOBAL ID:201602018666665361   整理番号:70A0273670

エレクトロスラグ溶解法における液相の流れと液滴生成

Fluid flow and droplet formation in the electroslag remelting process.
著者 (1件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 23-35  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0321A  ISSN: 0148-6608  CODEN: JOMTAA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エレクトロスラグ溶解法を行うときスラグおよび溶融メタル各層内でおこる場象を透明な反応容器を用いて,直接観察した。スラグとしてはLiCl-KCl共晶混合塩を,容器としてはパイレックスまたは石英を用いた。鉛,亜鉛,アルミニウム,銅について実験を行い,液滴の生成状態やスラグ層内のアーク現象などを観察し,液滴が熱移動,インゴット組織に及ぼす影響について考察を加えた;写図14表3参18
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る