文献
J-GLOBAL ID:201602018739146830   整理番号:71A0065177

凹面境界からの衝撃波の形成と伝搬

Formation and propagation of a shock wave from a concave boundary
著者 (1件):
資料名:
号: D-6319  ページ: i. 1-16  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0433A  CODEN: NASCA   資料種別: 技術報告 (T)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
タービンやターボ圧縮機の超音速入口やブレードに生ずる衝撃波の形や強さを予測することは設計点よりはずれた状態での性能を知るために重要である。本論文ではこれらに対する最も基本的な場合,凹面境界による単一波の合体,すなわち包絡線が閉じた形で求められた。ついで,内部流れにみられる単一波でない領域の流れについて特性曲線法で解析された。前者の場合,衝撃波形状は各点での積分を行なって求められるが,後者の場合はエントロビーの生成がもっとも小さくなるようにして衝撃波の位置を決定した;写図8参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る