文献
J-GLOBAL ID:201602018761194910   整理番号:70A0108917

空港のトラヒックコントロールシミュレーション

著者 (2件):
資料名:
号: 70-7  ページ: 1-18  発行年: 1970年 
JST資料番号: S0508A  資料種別: 抄録・索引 (I)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
空港のトラヒックコントロールシステムを「空港へ航空機を安全に着陸させる」という機能の面からとらえ,待ち行列の問題として検討した。このシステムは多段,多数窓口であり,かつ待ちの値が離散的にしかとれない系である。また位置の観測-予測-指令が間欠的に行なわれている制御系でもある。本文では東京国際空港をモデルに計算機によるシミュレーションを行なった結果について述べた。トラヒックパラメータ,コントロールパラメータ等を変え,取扱機数えの影響を検討した。その結果,近い将来のトラヒックをさばくためにはflow controlや速度制御等の手段を用いる必要のあることが明らかとなった;写図11表7参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る