文献
J-GLOBAL ID:201602018781386646   整理番号:60A0106531

電話や無線中継線でも送れる狭帯域テレビジョン

Image de television lente transmise sur une liasion tele-phonique ou radiotelephonique.
著者 (2件):
資料名:
巻: 250  号: 19  ページ: 3140-3141  発行年: 1960年 
JST資料番号: B0303A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: フランス (FRA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
普通の影像伝送には3~10Mcの帯域幅を必要とするので電話線の如き伝送線では送れない.普通の電話線の有効帯域幅は高々1000%であるが,信号の 長度を縮めるコード化とその変調法,可変速度でしかも遅い掃引信号で雑像性の強い影像管を利用することによって普通の電話線でも影像搬送可能の見込みが立つなどと説明した
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る