文献
J-GLOBAL ID:201602018786985955   整理番号:73A0184480

ぶどう酒とりんご酒の亜硫酸結合力 III ぶどう酒中のカルボニル化合物の定量とその亜硫酸結合力の計算

Sulphite-binding power of wines and ciders. III. Determination of carbonyl compounds in a wine and calculation of its sulphite-binding power.
著者 (2件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 207-217  発行年: 1973年 
JST資料番号: C0351A  ISSN: 0022-5142  CODEN: JSFAAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カルボニル化合物の定量的分別をDowexl(重亜硫酸塩)のカラAT用いる方法の改良法で行ない,ペーパークロマト,薄層クロマトで調べた。新噴霧法を用いてペーパークロマト上でSO2結合物を検出。2種のぶどう酒を分析し,SO2結合曲線からの計算値と実験値を比較。かびや細菌に侵されたブドウから製造したぶどう酒が高いSn.9A力を持つのは一部は微生物起源のジカルポニル化合物によるものであり,その計算値と実験値は良く一致。正常なブドウからのものはSO2結合力は低いが,計算値は実験殖よりもわずかに高い(7~10%)値を示した;写図1表3参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る