文献
J-GLOBAL ID:201602018858261400   整理番号:71A0001027

超高真空用のエキストラクタ真空計の特性

Proprietes de la jauge a extracteur en ultra-vide.
著者 (2件):
資料名:
巻: 25  号: 148/149  ページ: 172-176  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0358A  ISSN: 0223-4335  CODEN: VCMIDS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Redheadによって発明されたエキストラクタ真空計を,ヌード型にするための研究。ここで試作されたものは,70φのコンフラットフランジにつけてあり,lO’4から10-i2Torrまでをカバーする。感度は8.5Torr-‘で,そのときの電子電流は5wA以下。軟X線効果とイオン脱雅の問題を論じている。ドイツのレイボルト社でなされた研究;写図7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る