文献
J-GLOBAL ID:201602018909695620   整理番号:65A0199036

低蘇圧の発達に及ぼす大気海洋相互作用の役割

On the role of air-sea interaction in the development of cyclones.
著者 (1件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 4-15  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0120A  ISSN: 0003-0007  CODEN: BAMIA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大陸寒気団の強い吹出し時の海洋から大気への顕熱と潜熱の交換が海洋上の低気圧の発達に寄与する重要な機構であることを論じた.海洋上の急速な発達は冬期には大陸の東海岸の沖で生じることが多いが,アラスカ湾のようなところでは定期的に観測される.1950年2月にアラスカ湾で生じた爆発的な深まりの例を,順圧深ま大気加熱大気海洋交換,Petterssenの低気圧モデルの観点から研究し,他の同様な例と比較した;図5参12
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る