文献
J-GLOBAL ID:201602018932232824   整理番号:73A0221386

セメント工場の自動化における最近の傾向

Recent developments’ in automation of cement plants.
著者 (3件):
資料名:
巻: 6th  ページ: 229-242  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0713B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在米国で約30社がプロセス制御を行なっているが成功したものについてその原因を考えると,人間関係と組織の因子を重視していること1DDC(直接ディジタル制御)の採用,制御室の装備と作業の単純化制御システムと製造設備の規模の調和などがあげられる。自動化によって各エ程の能率が向上し,このことが工場設計に影響を及ぼしている。新しい傾向として自動分析による原料混合工程の迅速化,クーラーの能率向上,ミルの粉末度制御などがあり,また制御用電力源の独立,ミニ計算機の採用も増加しつつある。工場の実例をあげて説明;写図12参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る