文献
J-GLOBAL ID:201602018965767715   整理番号:64A0184153

磁気テープ装置によるソーティング(分類)に関する所見

Bemerkungen zum Sortieren mit Magnetbandsystemen.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 1-3  発行年: 1964年 
JST資料番号: B0309B  CODEN: ELDAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
磁気テープを用いて記録のソーティングを考えるときは大ていの場合に異なったソーティングの方法の比較が行われる,ここではソーティングの実行において電子計算機組織の構成装置の数が時間的に意外な影響を与えることを述べている。たとえばIBM1410電子計算機で磁気コア記憶装置の容量4万字,データ・チャネルが一つで30桁の記録5万をソーティングする場合に3ウエイ・マージ(磁気テープ装置6台)で30.5分,4ウエイ・マージ(磁気テープ装置8台)で31.1分と装置が増加して逆にソーティングの時間が増加する。コアの容量についても同様な例がある
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る