文献
J-GLOBAL ID:201602018982850146   整理番号:70A0331697

貨幣・銀行制度 II 大くま財政と松方財政(日本近代化の分析視V)

著者 (1件):
資料名:
号: 174  ページ: 116-121  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0846A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
国際収支の均衡と国内経済成長との謂和の問題はわが国経済の宿命ともいうべきものだが,明治初期のこの問題すなわち,明治10年を境とした大くま財政(洋銀対策とそのざ折),および西南戦争後の松方財政(超均衡予算と経済発展)の歴史的考察;表2参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る