文献
J-GLOBAL ID:201602019159377806   整理番号:72A0196895

エチレンの水素化における希土類酸化物の触媒活性への熱真空処理の効果

Влияние термовакуумной обработки окислов редкоземельных элементов на их каталитическую активность в гидрировании этилена.
著者 (3件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 824-831  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0185B  ISSN: 0028-2421  CODEN: NEFTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低温←116-一+20°C)でのエチレンの水素化における,La,Nd,Sm,Eu,Ga,Ho,Er酸化物は高い触媒活性を示した。熱減圧処理による酸化物の触媒活性への影響と,20--1000°CでのN,1He,H,中示差熱分析と示差熱容量分析法で希土類元素の水酸化物の酸化物への反応を検討。最高の活性は800--900°Cにしゃく熱したときで,活性を示す最低処理温度は600°C。硝酸塩から得た希土類元素の水酸化物は,入念な洗浄にもかかわらず硝酸イオンを含む,硝酸イオンは400~800°Cで段階的に分解するか,あるいは400~600°Cで水素で発熱還元される;写図5表2参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る