文献
J-GLOBAL ID:201602019226060499   整理番号:72A0001285

空間-時間相関関数を計算する三種の運動論的方法の等価性

Equivalence of three kinetic methods for calculating the space-time correlation function.
著者 (2件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 1323-1328  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0509A  ISSN: 0031-9015  CODEN: JUPSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Vlasov-BQItzmann方程式を用いた空間一時間相関関数を計算するための三種の運動論的方法(初期値法,誘電法,分布関数のゆらぎの方法)は,運動方程式の有効ポテンシャルが直接相関関数に比例すると仮定すると.互に等価であることを示した;参12
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

引用文献 (13件):
  • M.NelkinandS.Ranganathan:Phys.Rev.164(1967)222.
  • J.Chihara:Progr.theor.Phys.41(1969)285.
  • S.YipandM.Nelkin:Phys.Rev.135(1964)A1241;S.YipandS.Ranganathan;Phys.ofFluids8(1965)1956;S.RanganathanandS.Yip;Phys.ofFluids9(1966)372;A.Sugawara,S.YipandL.Sirovich;Phys.Rev.168(1968)121.
  • N.Hashitsume:Progr.theor.Phys.15(1956)369.
  • B.B.Kadomtsev:Zh.eksper.teor.Fiz.32(1957)943.translation:SovietPhysicsJETP5(1957)771;A.A.AbrikosovandI.M.Khalatonikov;Zh.eksper.teor.Fiz.34(1958)198.translation.SovietPhysicsJETP7(1958)135;A.I.Akhiezer,I.A.AkhiezerandI.Ya.Pomeranchuk;Zh.eksper.teor.Fiz.41(1961)478.translation:SovietPhysicsJETP14(1962)343;M.Sh.GittermanandV.M.Kontrovich;Zh.eksper.teor.Fiz.47(1964)2134.translation:
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る