文献
J-GLOBAL ID:201602019236326454   整理番号:70A0025279

一次の相互作用ポテンシャルによる直線上の原子-二原子衝突の量子力学的解

Quantum-mechanical solution of the collinear ato m-diatomic collision with a linear interaction pot ential.
著者 (1件):
資料名:
巻: 52  号:ページ: 2280-2285  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0275A  ISSN: 0021-9606  CODEN: JCPSA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ShulerとZwanzigの方法を拡張して,一次の有限こう配の反ばつポテンヤルによる二原子分子と原子の直線上衝突をた。相互作用ポテンシャルは.反ぱつ力と引力を決める二つのパラメータを含む。量質がすべて等しい粒子から成る系に対する計算を,五組のポテンシャルパラメーターに対して行なった。引力の井戸型ポテンシャルがあると,安定な錯体の形成に相当して,あるエネルギーのところで確率曲線に共鳴が起こることを示した;写図5参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る