文献
J-GLOBAL ID:201602019240307065   整理番号:65A0233836

静電気 目に見えない危険

Static electricity - Industry’s invisible hazard.
著者 (1件):
資料名:
巻: 128  号:ページ: 45-50,74  発行年: 1964年 
JST資料番号: E0063A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
静電気の発生する現象はまだ十分に理解されてないうらみがある静電気がいつどこに起るかも確実に予言しえないが,今日我々の多くは静電気を邪魔者視しているけども,産業にとってもそれは厄介で危険なものなのである。例えばそれは高速生産を阻げ,作業員に不快感を与え,火災の危険をもたらし,原価のつり上げにも関与している。本積は静電気がどのように発生し,またどこに発生するか,静電気をいかにして防ぐか,などについて静電気現象をやさしく解説;写3 図2 表1
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る