文献
J-GLOBAL ID:201602019253729643   整理番号:66A0301422

上水・工水における鉄細菌類の実態

著者 (1件):
資料名:
巻: 95  ページ: 52-55  発行年: 1965年 
JST資料番号: G0127A  ISSN: 0454-1545  CODEN: KOYOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄細菌類の標記用水133点中の出現形式をみている.これによると,Gallionella84,Leptothrix60,Crenothrix27,Toxothrix9.その他13であり,最初の2属で69%の出現率を示している.また,属単独でしめられるのが66例,2属共存が54,2属以上共存が13で単独属のみによって出現するものが最も多い,全鉄量と鉄細菌との関係についてみると,鉄含有量1~6ppmに最も多く鉄細菌がみられた.KMnO4消費量についてみると,Gallionellaは1~6ppm,Leptothrixでは1~8ppm,Crenothrixでは2~4ppm,Sidevocaでは2~8ppmが最多発範囲てあった.
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る