文献
J-GLOBAL ID:201602019262109011   整理番号:65A0251609

炭水化物のたんぱく質栄養に対する関係

著者 (7件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 247-252  発行年: 1964年 
JST資料番号: F0799A  ISSN: 0020-3106  CODEN: KEKHA7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
健康な男女1名つつを1組とし最初の5日間を高炭水化物食,次の5日間を高たんぱく食期とし,第2細はこれと逆の順序で与えた.高炭水化物食(a)と高たんばく質食(b)とでは総代謝量に及ぼす影響はなかった血清中遊離リジンは(a)において減少.つぎに,成年男女4名に10日間炭水化物の種類による窒素出納とB1排出量への影響をしらべたら窒素出納への影響は明らかでなく.ビタミンB1もしょ糖期とでんぷん期ではっきりしなかつた.
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る