文献
J-GLOBAL ID:201602019301468393   整理番号:70A0369404

吸収障害時のセロトニン,ヒスタミンの代謝,ならびに両活性アミンの腸管運動への影響

著者 (1件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 521-528  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0916A  ISSN: 0021-5384  CODEN: NNGAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
イヌの小腸を広範囲に切除して吸収不良状態をつくり,切除前および切除1か月後の腸間膜静脈血,小腸および大腸粘膜内のセロトニンとヒスタミンを測定し次の結果を得た.(1)小腸切除犬のセロトニンは,腸間膜静脈血および小腸粘膜では変動はないが,大腸粘膜では減少が有意に認められた.(2)小腸切除犬のヒスタミンは腸間膜静脈血では,1/3切除では有意の上昇があるが,2/3切除では変動がなかった.小膜粘膜では1/3,2/3切除とも有意の変動なく,大腸粘膜でも1/3切除では変動がないが,2/3切除では有意の減少があった.(3)セロトニンとヒスタミンの相関は,正常犬および小腸切除犬腸間膜静脈血中では有意でなく,小腸粘膜でも正常犬では有意ではないが,小腸切除犬で有意であった.小腸切除犬の大腸粘膜では有意の相関はなかった:参20
引用文献 (20件):
  • 1) 村田敏郎:活性アミンの代謝と生物学的意義(総論的).代謝, 3: 698, 1966.
  • 2) Erspamer, V. and Assero, B.: Identification of enteramin, specific hormone of enterochromaffin cell system, a 5-hydroxytryptamin. Nature (London), 169: 800, 1952.
  • 3) Masson, P.: The significance of the muscular stroma of argentaffine tumors (carcinoidosis). Amer. J. Path., 6: 466, 1930.
  • 4) Haverback, B. J., Hogen, A. M., Moran, N. C. and Luther, L. T.: Effect of serotonin (5-hydroxytryptamine) and related compounds on gastric secretion and intestinal motility in the dog. Gastroenterology, 32: 1058, 1957.
  • 5) Haverback, B. J. and Davidson, J. O.: Serotonin and the gastroentestinaltract. Gastroenterology, 36: 570, 1958.
もっと見る

前のページに戻る