文献
J-GLOBAL ID:201602019307066220   整理番号:72A0290270

鉄鉱石のけい光X線分析精度の向上

著者 (3件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 539-551  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0317A  ISSN: 0371-411X  CODEN: SUKIA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄鉱石のけい光X線分析法で定量する場合,粉砕法で問題となる粒度効果や不均質効果を解決する方法として溶融鋳込法を検討した。溶融鋳込法は操作が簡単でかつ迅速であるほか粉砕法の問題も解消することがわかった。さらにT-Feの定量にCo内標準法を採用することにより,マトリックス効果および組成の相違による影響を除去するできるので,正確度を大幅に向上させることが可能となる。また,SiO2,Al2O3,TiO2,CaO,MgO,PおよびMnの定量に対しても,Na2B4O7,の希釈効果によって,正確度を向上させることができる;写図16表11参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る