文献
J-GLOBAL ID:201602019333729687   整理番号:70A0303490

防災設計上の問題点と指標

著者 (1件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 27-32  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0108A  ISSN: 0451-2030  CODEN: KAKJA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
防災設計上に関して参考資料は見当らない。化学工場の研究は組織的な高度な工場を対象としたものが多く。この組織的な管理手法を小企業に要求しても実際的でない。防災設計の場合,安全係数の考え方として,人間存在の設計がされなければならないが今日の日本の企業においては,人間工学と安全工学との調和をはかるセクションがない。システムエンジニアリングをこの領域まで応用しなければならない。防災という分野は,設計技術の中にくみこまれていなければならないが,いずれの設計書をみても災害予防が端末に付記せられており,これでは工場災害はなくならない;参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る