文献
J-GLOBAL ID:201602019368823694   整理番号:73A0068355

建築における木材利用の動向

Some trends in the use of wood in building.
著者 (1件):
資料名:
ページ: 601-605  発行年: 1971年 
JST資料番号: K19710136  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 予稿  発行国: フランス (FRA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
木材の構造材としての利用は,20世紀に入って退潮の一途をたどってきている。この原因として,防耐火規制,木材の品質のグレーディング手法,接合法,腐朽,木材資源の不足と価格等の問題が列記される。一方,建築の工業化に伴い,木質系部材,部品の活用は盛んになり,この傾向は当分続くことが予想される。今後10年間の木材需要は木材消費の急激な減少が予想されることから,ユニット住宅の開発,木質系と他材料との複合化等を含めた工業化がかぎとなり,木材製品の在来的利用を考えていたのでは失地回復がむずかしくなる;参12
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る