文献
J-GLOBAL ID:201602019407198034   整理番号:71A0179994

きょく皮動物の毒素ホロツリンとその脱硫誘導体の,ネコ上けい部袖経節標品との相互作用

Interactions of the echinoderm toxin holothurin a and its degulfated derivative with the cat superior cervical ganglion preparation.
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 211-219  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0339B  ISSN: 0041-0101  CODEN: TOXIA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナマコActinopyga agassiziの毒素ホロツリンA(I)とその中性脱硫誘導体(II)のネコ上けい部神経節に対する作用を研究。かん流浴中に注入した場合,両者共に神経節を不可逆的に不活性化したが,Iの方がIIより作用が強かった。しかし,有効しゃ断濃度以下(≦5×10-3M)の量のIIは,1又10-3MのIの注入によって起る急性破壊に対して神経節興奮性の残存を著しく延長させた。Iによる興奮性の破壊とIIによる部分的保護に関する毒素一受容器相互作用の機構について検討;写図3表2参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る