文献
J-GLOBAL ID:201602019460193133   整理番号:71A0244445

広角度カラーテレビ受像管の設計問題

Designing out the problems of wide angle color TV tubes.
著者 (2件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 60-64  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0455B  ISSN: 0013-5070  CODEN: ELECA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
110°偏向角のカラーテレビ受像管を用いた場合に生ずる,より高い電圧の要求,非コンバージェンスおよびひずみの問題に関する偏向ヨークおよび電子銃の再設計による解決策について述べた。従来の90°偏向の受像管の寸法と比較し,両者の場合の偏向ヨークの構造の相違を解説し,両受像管の寸法の比較表を示した。あわせて西独のコンバージェンス回路例を紹介し,参考に供した;写図6表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る