文献
J-GLOBAL ID:201602019464933530   整理番号:70A0061802

低合金鋳鋼の低サイクル疲れデータの推定

Predicting low-cycle fatigue data for low- alloy cast steels.
著者 (1件):
資料名:
号: 462  ページ: 272-296  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0511A  CODEN: ASTTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
常温におけるひずみ制御の両振引張圧縮低サイクル疲れをASTMA389C24に類似する鋳鋼について行ない,次の結果を得た。(1)肉眼で見えるき裂は一般に寿命のなかばで現われる。(2)荷重の急激な減少は約80%寿命で起り,その時のき裂長さは約直径の1/3である。(3)システリシス・ループのひずみ硬化曲線は引張試験から推定できる。また材料がある繰返ひずみ振幅でひずみ硬化が軟化かも引張試験の真応力-真ひずみ曲線から決定できる。(4)引張試験の応力ひずみ曲線がある制約に合致すれば,低サイクル疲れ寿命はμずみ硬化指数,延性率,疲れ限度などで明わした数式から推定できる;写図8表5参27
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る