文献
J-GLOBAL ID:201602019524505401   整理番号:71A0296120

1970年代の鉱業における技術的発達

Technological developments in the mining industry over the seventies.
著者 (1件):
資料名:
巻: 92  号:ページ: 48-50  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0233A  ISSN: 0008-4492  CODEN: CAMJA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: カナダ (CAN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
露天掘鉱山では設備,装置の大型化がここに10年間に急速に行なわれ,たとえばショベルは19m3,フロントエンドローダは18m3級のものが開発されている。トラックについては100t級は普通で,120tおよび150tのものが使用され,200tの大型もカナダのJeffreyMineや米国,英国でもか動し,さらにオーストラリアでは2400馬力250tトラックを鉄鉱石運搬用に使用予定である。そのほかに運搬装置,選鉱プラントについても検討した;写図6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る