文献
J-GLOBAL ID:201602019581788614   整理番号:71A0253222

同軸PCM中継用広帯域変成器

著者 (2件):
資料名:
号: 71-17  ページ: 1-12  発行年: 1971年 
JST資料番号: S0513A  資料種別: 抄録・索引 (I)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高速PCM用変成器には,非常に広帯域な伝送(振幅,位相)特性が要求される。このような要求に応えるには,数ある変成器形式の内で,無反射形変成器を利用することが望ましい。現在入手容易な磁性材料,および,巻線を利用した実験で,次のような結論が得られた。入力変成器としては,D.C=0.5Aを重畳する時には,150kHz~x*,非重畳時には,約15kHz~1GHzの帯域を示す大形(5cmx5cmx40cm)変成器が得られた。中間段ならびに出力変成器に関しては,その構成単位の一種である,直流非重畳時に15kHz-1,5GHzの帯域を示す形(1cmx1cmx0.5cm)変成器を組み合せて実現できる見通しを得た(*未確認);写図17表2参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る