文献
J-GLOBAL ID:201602019622097737   整理番号:71A0314643

転換期のニュータウン

著者 (1件):
資料名:
巻: 52  号:ページ: 34-38  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0181A  ISSN: 0912-8182  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
昭和31年に大阪市に香里団地が建設されて以来,都市への人口集中,核家族化による住宅不足,所得水準の上昇により,大量の住宅需要の充足,良好な居住環境,整備された都市施設を求める声を反映してニュータウンの計画が各地で実施されている。この背景には,民間デベロッパーの成長があり,経済界が住宅産業を次の成長産業として取上げたことも関係している。また高度の経済成長が,多額の公共,公益施設への投資を可能にした。ニュータウン開発は,都市開発事業であり,10~20年後を想定した新しい交通システムの提案,エネルギーの集約化,公害問題などについて解説した;表2参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る