文献
J-GLOBAL ID:201602019730047746   整理番号:71A0149985

イニシェーションファクターF3の純粋化と定性

Purification and properties of initiation factor F3.
著者 (4件):
資料名:
巻: 228  号: 5278  ページ: 1269-1273  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0193A  CODEN: NATUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Escherichia coliのイニシェーションファクター(I)F1,F2,F3は30Sリボソームにゆるく会合しておりリボソームを塩溶液で洗うことにより抽出される。Iの中F2がAUG-30S-fMet-tRNA〓複合体を形成するのに不可欠であり,F1があると安定化し,25°CではF1,F2を要求する。一方自然mRNA(たとえばファージRNA)の翻訳とイニシェーション複合体形成にはF3が必要である。著者らはF3の純粋化の方法を示しF3がリボソームとRNAとの結合およびリボソームの解離に関与することを報告;写図6表2参34
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る