抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超低温流体は,通常の液体と異なり,正の接触角を持たないため,いわゆる沸騰現象のもととなるくぼみ内の気体が,完全に排除されるため,核化による説明は不可能である。しかしくぼみ内に浸入した液は,伝熱面上の液より早期に過熱され,いわゆる液体内での核化が起こり,これが沸騰核となる。本文では核活性中心数として核化特性を液の内部エネルギーより,理論的に求め,さらに液体窒素を使用した伝熱面上の薄膜内の核沸騰,およびプール核沸騰による熱流束の値を求めたが,両者には,強い相関があり,理論の妥当性が示された;写図2表1参7