文献
J-GLOBAL ID:201602019828017217   整理番号:71A0176982

Salvia officinalis とSalvia triloba(シソ科)の鑑別

Zur Unterscheidung von Salvia officinalis und Salvia triloba.
著者 (1件):
資料名:
巻: 111  号:ページ: 141-142  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0378A  ISSN: 0011-9857  CODEN: DAZEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標題2植物の葉それぞれ39を100mlのエーテルで,水浴上1時間抽出し,エーテルを留去して3mlにし検体とした。この検体につき,SiO2-薄層上,クロロホルム,メタノール(97:3)で展開し,1%エタノール性塩化第二鉄溶液で検出した。Salvia trilobaの場合は,Rf0.5~0.6にサルビゲニンの暗かっ色のスポットが現われる。この方法により両者の鑑別の外,Salvia officinalis中に混じた10%のSalvia triobaを検出可能である;写図1参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る