文献
J-GLOBAL ID:201602019857505158   整理番号:70A0146650

ジヒドロ-1,3-オキサジンを経る合成 X 段階的なアルキルまたはアリール導入を含む多才なケトン合成

Syntheses via dihydro-1.3-oxazines. X. A versatile ketone synthesis involving stepwise alkyl or aryl introduction.
著者 (2件):
資料名:
巻: 92  号:ページ: 1084-1085  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0254A  ISSN: 0002-7863  CODEN: JACSAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2-フェネチル-4,4,6-トリメチル-5,6-ジヒドロ-1,3-オキサジンをよう化メチルによりN-メチル四級塩とした後,エチルマグネシウムブロミドでジアルキルテトラヒドロ-1,3-オキサジンとし,加水分解により1-フェニル-3-ペンタノンを得た反応を例として,標題合成を報告;表1参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る