文献
J-GLOBAL ID:201602019907321002   整理番号:72A0106285

ソ連国鉄におけるレール強度の増大とその信頼性

Increasing the strength of rails and their reliability in service on the railways of the USSR.
著者 (2件):
資料名:
巻:号: 12  ページ: 908-915  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0121B  ISSN: 0020-8442  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ベルギー (BEL)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
列車通過トン数が増大し,列車速度が向上し,軸重が増大しつつある今日においては軌道の信頼性を高めるため軌道構造の強化とレールの強化及びその信頼性の向上が必要である。ソ連国鉄はP50(50kg/m),P65(65kg/m),P75(75kg/m)の3種類のレールを使用しているが,レールの強度は鋼の炭素含有量に左右され,P50は0.67~0.80%,P65とP75は0.69~0.82%と高くとっている。またCr,Mn,Si,Ni,V,Ti等を混入した合金鋼にすることによって耐摩耗性の向上をはかっている。一方熱処理やレール頭部の硬化処理,溶接レールのぜい性緩和の研究も進めている;写図3表4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る