文献
J-GLOBAL ID:201602019974500540   整理番号:72A0184765

髄しょう形成と脳のガラクトシルジグリセリドの関連 II 髄しょう欠損変異種ジンピーマウスはガラクトシルジグリセリドを効果的に合成できない

The association of the galactosyl diglycerides of brain with myelination. II. The inability of the myelin-deficient mutant, jimpy mouse, to synthesize galactosyl diglycerides effectively.
著者 (3件):
資料名:
巻: 246  号: 18  ページ: 5695-5699  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0038A  ISSN: 0021-9258  CODEN: JBCHA3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
髄しょう欠損変異種であるジンピーマウスの脳はガラクトシルジグリセリド(1)の合成能がきわめて低い(正常の約1/23)。リパーゼおよびガラクトシダーゼ活性は正常であるから,ガラクトシルトランスフェラーゼ系の低下によると推定。ジンピーマウス脳中にわずかに存在する1はほとんどミクロソームに局在し,ミクロソームと髄しょう画分の両方に存在する同令の正常マウス脳と対象的である。ジンピーマウスではミクロソームで合成された1を髄しょうへ移行させる段階に障害があることを示唆。1と髄しょう形成過程の関連について考察;写図6表2参19
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る