文献
J-GLOBAL ID:201602019992157879   整理番号:70A0026535

固体の帯理論におけるAPW法とグリーン関数法の比較

Сопоставление методов присоединенных плоских волн и функция Грииа в зонной теорин твердых тел.
著者 (4件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 479-483  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0032A  ISSN: 0015-3230  CODEN: FMMTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Augmentedplanewaveとグリーン関数と非相対論,相対論いすれの場合にも同一の変分原理から得られる。両者の類似性と相異を考察した。いずれの方法でもスレーター球の内部で素関数はシュレンデイガー方程式を満たすが,グリーン関数法の解はウィグナー一サイツセルの外部でも有効だがAPWでは失効する。グリーン関数法ではスレーター球での違続性と微分可能が要求されるが,APW法では連続性だけでよい。相対性量子論における両者の比較についても行なった;参17
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る