文献
J-GLOBAL ID:201602019999667023   整理番号:70A0089840

航空機の製造に用いられる巨大な電子ビーム溶接装置

Grosse elektronenstrahlschweissanlagen fuer den flugzeugbau,
著者 (2件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 204-205  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0717A  ISSN: 0554-9965  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Grumman社とSciaky社が協同して製作した巨大な航空機の翼けた溶接用の電子ビーム溶接装置のテストが最近終了した。975m×3m×2.45mのドーム型の真空室をもったものと7.6m×2.75m×3.35mの角型の真空室をもったものの二つがある。4個の一次真空ポンプと4個の拡散ポンプで20分で10-4Torrの真空が作られる。電子銃は6万Vの加速電圧で50mmのチタン板の溶接ができる。銃は三次元の動きが可能である。チタン板の溶接用に設計されたが実用上はアルミニウム板,鋼板,いずれにも充分使用できる;写図4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る