文献
J-GLOBAL ID:201602020190161569   整理番号:73A0024119

負の窒素イオンの光電離断面積の実験的および理論的研究

Experimental and theoretical study of the photo-ionization cross section of the negative nitrogen ion.
著者 (1件):
資料名:
巻: 8th  ページ: 31.1-31.16  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0999A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: その他 (ZZZ)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
約11000“Kの窒素プラズマからの2500~5000Aの放射スペクトルの観測をする。また自己無矛盾の場の理論によりN’(’D)およびN-(3P)の光電離断面積を推定した。これらはN-CD)+hγ→N(2D,2P)+eあるいはN噌(3P)+hv→N(zS,2D,2P)+eの過程で光電離する。実験結果は5000A付近での光電離の断面積として約7×10-,7〔trをあたえる。これは同じ波長でのN-(3P)の光電離の断面積の理論値と一致する;写図10参18
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る