文献
J-GLOBAL ID:201602020276095151   整理番号:72A0067634

心筋運動に関する各種理論模型の比較検討

Comparison of different models of the heart muscle.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 289-295  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0632A  ISSN: 0021-9290  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
心筋の生力学的機能モデルとして,従来ばねとダッシュポット系によるMaxwellおよびVoigtの両モデルが多く用いられているが,両者の異同についての認識が十分に行なわれいないため,無用な混乱が持込まれているので,両者の統一を計る目的でKelvin,Hillの両モデルとの関連のもとに,理論的比較検討を行なった結果,両者は本質的には同等であり,もし直列弾性が筋の長さに関して絶対的な独立であるとしなければ相互に変換が可能であること,また本独立性に関しては別種の筋弾性係数-引張強さのデータが有意義であることを認めた;写図10参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る