文献
J-GLOBAL ID:201602020399318210   整理番号:72A0231027

長い寿命をもつ軍隊用土のうの開発

Development of the long-life military sandbag.
著者 (1件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 546-549  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0244A  ISSN: 0040-5175  CODEN: TRJOA9  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最初に軍隊用土のうの歴史的背景について記述し,続いて米国陸軍可動性装備研究開発センター,朝鮮戦争およびベトナム戦争でのポリプロピレン土のうの野外放置試験で,日光に照射される部分の劣化損傷の状況について記述した。さらに米国陸軍試験評価管区(TECOM)の綿.PVC塗被ガラス繊維,ポリプロピレン,高密度ポリエチレン.アクリル土のうのCanalZoneでの野外試験の結果,前記の順に平均有効寿命が長くなり.アクリル土のうはポリプロピレン土のうの7-11倍の寿命があり,PPからアクリルへの切替えによリベトナム用発注量が22%に激減した;写図8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る