文献
J-GLOBAL ID:201602020405468490   整理番号:71A0056045

JRR-1燃料溶液の化学分析

著者 (3件):
資料名:
号: 4469  ページ: 46p  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0711A  資料種別: 技術報告 (T)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1960年,1967年,1970年の3回,JRR-1の燃料溶液を中心とした分析を行ない,原子炉運転上いくつかの有用な知見を与えた。分析を行なった項目は,燃料溶液の密度,ウラン濃度,腐食および添加成分元素(鉄,ニッケル,クロム,銅),硫酸濃度,プルトニウムおよび燃焼率であり,これらに関連してガス再結合器水,ドレイン・タンクの分析も行なった。密度およびウラン濃度の測定値から,燃料溶液の液量は原子炉の運転状況で多少変動することが確認された。炉心タンクの腐食は運転に支障をきたすほど大きなものでないことがわかった。そのほか硫酸濃度,プルトニウム,燃焼率についても第2,第3回試験で分析を行なった。分析結果は臨界時の数値と比較考察した。第3回試験でガス再結合器水から多量のアルミニウムが定量されたが,これは再結合器の基体物質と考えられ,従って再結合器が一部破損していたものと推測される。質量分析による燃焼率測定結果から,JRR-1の積算出力は22万kWh近くまで達していたと考えられる;写図8表17参13
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る