文献
J-GLOBAL ID:201602020409904333   整理番号:71A0163403

たんぱく質の安定性に関したウサギとマスのミオシンのSH基量

The sulfhydryl content of rabbit and trout myosins in relation to protein stability.
著者 (1件):
資料名:
巻: 49  号:ページ: 97-107  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0505B  ISSN: 0008-4018  CODEN: CJBIA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: カナダ (CAN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウサギとマスから,重金属を極力除いた条件でミオシンを調製し,5.5-ジチオビス-2-ニトロ安息香酸で5×105gたんぱく質当りの遊離のSH基を分析すると,EDTA存在下で42個,EDTAのない状態では40個であった。またこのミオシン調製液を0°で4週間保存しておいても遊離SH基数にもATPアーゼ活性にも変化は見られないが,重金属が少量混在している条件で調整したミオシンでは0°,1~2日で遊離SH基は37個にまで減少し。3日経過したものは超遠心のシュリーレン光学系でミオシンの縮合体が観察された。重金属存在でのSH基の酸化は,金属キレートによるものと推定;写図7表1参32
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る