文献
J-GLOBAL ID:201602020457851420   整理番号:71A0117896

NO-H2O気体混合物中のNO+先駆体からのH3O+・nH2Oの生成

Production of H3O+nH2O from NO+ precursor in NO-H2O gas mixtures.
著者 (2件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 2564-2572  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0275A  ISSN: 0021-9606  CODEN: JCPSA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記の気体混合物中でのイオン-分子反応を,定常残光法を用いて研究。NO分子だけをイオン化するために,123.6nmと116.5nmのクリプトン共鳴放射を使用。NO+イオンが連鎖反応の先駆体であり,NO+・nNO(n=1,2),NO+・nH2O(n=1,2,3),H3O+・nH2O(n=2,3,4)が生成される。速度定数と平衡定数を296°Kでの正反応と逆反応について決定した;写図8参12
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る