文献
J-GLOBAL ID:201602020470806891   整理番号:72A0320985

大縮尺地図ならびに平面図の連続作成に関する問題点

Zur Problematik der Fortfuehrung grossmassstaebiger Darten und Plaene.
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 223-224  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0356A  ISSN: 0042-4102  CODEN: VERMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東独ではほとんど全土にわたって多年,地形図および平面図の製作を続行してきた。その縮尺も次第と大きくなってきている。しかし一方,開発の進むにつれ,図面の内容も変化してくる。これに伴って地形図および平面図の内容も改修する必要がある。大縮尺の地形図および平面図作成の組織,地図編集を行なう土地の広さおよび作業の精度に関する基準を設け,この基準について詳説した
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る