文献
J-GLOBAL ID:201602020521040937   整理番号:74A0103750

斜行中の船体にはたらく流体力について

著者 (1件):
資料名:
号: 134  ページ: 135-147,487-488  発行年: 1973年 
JST資料番号: G0242A  ISSN: 0514-8499  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
細かい船型要素まで操縦運動中の流体力計算に組入れることを目的として流れ場のモデル化を行ない,自由渦まで含めた形で細長体理論を適用した。このようなアプローチで設定した計算モデルで計算を行ない,水そう実験の結果と比較・検討し,これにより流体力が一層適切な形で表現されることを検証し,さらに斜行中の船体まわりの圧力分布計測を行ない,ポテンシャル流の計算値と比較した結果,伴流域など一部を除いてよく一致することが認められた;写図30表3参17
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

引用文献 (17件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る