文献
J-GLOBAL ID:201602020535189070   整理番号:70A0369381

薄層ポリアクリルアミドゲル電気泳動によるSendaiウイルスたんぱくの分離

著者 (4件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 123-126  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0714A  ISSN: 0021-5031  CODEN: JJEMAG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
受精卵の尿膜に感染させたSendaiウイルスを血球凝集反応と.3H-セリンのカウント数を指標として,遠心分離およびカラムクロマトにより精製した.このウイルスのたんぱく部分を薄層ゲル電気泳動したところ陰極側に11個のバンドが得られた.これをじゅう毛尿膜で培養したSendaiウイルスおよびサルのじん臓で培養したものをそれぞれ[司様に電気泳動して型を比較した.ウイルスをエーテルとTween80で処理し,3000回転で10分間遠心分離した水層を透析してから破壊し電気泳動すると先の11個のバンドのうちのバンド2と一致した.このバンドに血球凝集物質,すなわちノイラミニダーゼを含んでいると思われる:参6
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る