文献
J-GLOBAL ID:201602020549312193   整理番号:71A0081773

油圧作動油の保守におけるラインフィルターとメインフィルター

著者 (1件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 97.98  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0877A  ISSN: 0385-986X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
油圧機器に使用されている作動油は一般に6~12か月程度で交換することになっている。作動油の保守は油中のきょう雑物対策というべきものであり,作動油中のきょう雑物の混入経路は雑多であるが,その中で最も問題を起こすのは微小なじんあいと水分である。現在油圧回路に広く採用されているろ過フィルタは油の循環ラインに設置して混入物を補促するものであるが結果的には種々の理由により効果を上げ得ない。これに対して,油そうにろ過装置を付帯させ,油そうそのものを浄化してラインに汚油が流入しない様にするメインフィルタが有望;写図1表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る