文献
J-GLOBAL ID:201602020592027630   整理番号:72A0006341

反対側の耳に手がかりを与えたときの片耳の検出(MDCC)II.手掛りと信号の両耳間における時間差

Monaural detection with contralateral cue (MDCC). II. Interaural delay of cue and signal.
著者 (2件):
資料名:
巻: 49  号: 4 pt2  ページ: 1243-1253  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0249A  ISSN: 0001-4966  CODEN: JASMAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二種の広帯域雑音を信号及びマスク音として片耳に与え,信号に進みまたは遅れを与えた音を手がかりとして他の耳に加えた。そのときの信号検出能力は信号と手がかりが同時の場合に最も良く浮がかりが.800μs遅れた場合には手がかりなしの場合よりも劣った。また.信号が進むにつれて検出能力はなめらかに落ちた。この実験結果から,検出が音の偏きを一要素として行なわれるが,それのみではないと結論している;写図17表1参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る