文献
J-GLOBAL ID:201602020610432180   整理番号:64A0141316

排ガスの触媒燃焼

Katalytische Verbrennung von Abgasen.
資料名:
巻: 16  号:ページ: 406  発行年: 1964年 
JST資料番号: B0081A  ISSN: 0006-9612  CODEN: BRWKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有機化学プロセスの排ガス処理は,ガス状物質の大気汚染防止の面から,排ガスを直接または間接的に加熱して完全燃焼するととにより改善しる.このため,800~900°Cの加熱を必要とするが経済的に困難である.これは,250~300°Cの反応温度の触媒燃焼により解決しうるが,触媒としては,Al2O3などを用いる.装置とては,先づ管状熱交換器を経て排ガスが熱交換により予熱されペレットまたは球状の触媒層を通過し,自己熱交換により排熱回収して排出される.必要な反応温度の保持は,補助バーナによる燃焼によって達成される.なお,この触媒の寿命は20,000~25,000Hである;写1図1
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る