文献
J-GLOBAL ID:201602020613105300   整理番号:71A0098388

段ポール包装の骨組補強材 角紙管,抗圧紙管の開発について

著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 585-589  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0839A  ISSN: 0385-728X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
角紙管(S.T)は板紙を中しんとし,上にクラフト紙を数重にも巻いた断面が四角形の紙管で,抗圧紙管(STAPP)は,その中に紙管を内寸の長さに輪切りにして入れたものである。S.Tは辺に直角でない方向からの力に弱いが後者はこれを解消した。寸法,強度,特性など詳細に説明し,本品を使用した包装設計例を紹介する。(1)箱の内部の骨組構造材,固定材,緩衝材として使用。テーブレコーダ,ステレオ,クーラ,重量物などの包装の実例を紹介。(2)箱のけたに使用。STAPPを箱の下面に装着してフォークリフト荷役が可能。(3)パレット。段ボールシートとSTAPPを組合せて製作;写図9表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る